2月の月曜2人用ゲーム会のスケジュール

毎週やっている月曜日の大須のプレイスペースで2人用ゲームを主にプレイする会。

今月からなるべく月のスケジュールを月初めくらいには出すようにしていきます。

時間は月曜18:30より固定で、開催場所を告知していきたいと思います。

 

2/4 イエローサブマリン名古屋店(21時まで)

2/11 祝日のためお休み

2/18 ジェリージェリーカフェ名古屋大須

2/25 大須ボードゲームカフェ ボードボード

 

イエローサブマリンは無料プレイスペースで夜9時迄。他は有料となります。

*ジェリージェリーカフェさんは2人用ゲームをプレイすると1杯無料のドリンクサービス頂いてます。

 

イエローサブマリン名古屋GAME SHOP

名古屋大須店 | JELLY JELLY CAFE

ボードボード|名古屋で世界中のボードゲームで遊べる!

 

プレイの様子

  

 

 

告知

ボードゲーム専用バッグを購入した感想

ボードゲーム専用バッグを海外から購入したので、一応レビューしてみる。なぜ、わざわざブログにあげたのかというと、このショップサイトのレビューにアップしようとしたら日本語はどうやら投稿出来ないようで、書いた文章をそのまま捨てるのも忍びなかったのでブログで記事化する事にした。

買った動機は

①適当なバッグに入れて持ち運びするとゲームの箱が痛む事が気になってきた。

②最近、定番的に持ち歩くゲームが出てきた(テラフォ)。

③ゲーム会ごとに入れ替えるのが面倒。

さらに、ゲーマーの性かゲームを多く持ち運び過ぎてしまう事が多々あるので、このバッグに入る分だけで考えていけば負担も減るかなと。

initgear.com

f:id:ni-to:20180810010413j:plain

◾️購入物
まず、自分の購入したゲームフォリオのセットはクラシックエディションでバッグ×1フォリオケース×4透明ポーチのセット×24と追加で肩掛けベルト×1(リュック的運用のため)

◾️バッグの性能

f:id:ni-to:20180810004212j:plain f:id:ni-to:20180810004246j:plain
バッグ自体は真ん中に真四角の大箱が×4入る。そしてサイドに縦型のアグリサイズの大箱が×2入る。サイドにはポケットも一応ある。
中央はフィリオケースが入れれるが、箱ゲームそのままも入る。
追加でベルトを購入して二本にしておくと、リュック的な運用も出来る。バッグいっぱいにゲームを入れると割と重いのでそれも有りかと思う。
バッグは水を弾く素材だが防水とまではいかないよう。さらにレインカバーもあったが不要と思ってつけなかった。これは初期バージョンのバッグなので防水までしてないが、ネクストバージョンでは防水してるっぽい。

f:id:ni-to:20180810004849j:plain

ベルトは自動車のシートベルトを使用しており、力のかかる場所には中まで通しているようで長持ちがしそうである(個人の感想)。中敷きの底もついてて崩れにくいのが良い感じ。

f:id:ni-to:20180810004706j:plain f:id:ni-to:20180810004750j:plain

◾️バッグの運用方法
自分は自分の好きな重ゲーを2つケースにあてがって、小箱ゲームを1つのケースに詰め合わせた。
あとのスペースはその時々で箱のまま入れて対応するようにした。

このバッグはインナーケースのフィリオケースがメインな所あって、そこを頻繁に入れ替えるような運用を想定してしまうならやめて置いた方が良いだろう。
ただ前述のようにスペースが決まっているので、そこまで持ち歩かない人には良いかもしれない。セットでなくバッグだけ買うのも良いだろう。
より多くのゲームを収納したいのならカホンバッグという選択もある。自分はゲーム箱のパズル的な出し入れが嫌になったので、このバッグでゲーム会ごとの入れ替えを簡略化した感じ。

f:id:ni-to:20180810004849j:plain f:id:ni-to:20180810004757j:plain

◾️ゲームフォリオケース

ゲームフォリオケースはボードゲームコンポーネントを箱から出して収納するインナーケース。

f:id:ni-to:20180810004310j:plain f:id:ni-to:20180810005624j:plain

自分のセットには透明ジップバッグが各6ついててそれも利用出来る。透明ジップバッグは100均ジップよりは厚手で保護感あり見栄えはするが大きさ一定なので使い方は難しく一長一短。

f:id:ni-to:20180810004350j:plain

ケース自体は硬い素材で出来ていてぎゅうぎゅうに詰めなければ大丈夫そう。インナーにポケット等ついてるがその辺は個人の運用次第。ケース表面ポケットにルールを差し込めば「なんのゲームかわからない」て事にはならない。
運用次第ではケースを追加して入れ替えしやすくしてもいいかもししれない。

f:id:ni-to:20180810005510j:plain 

小箱をまとめて一つに入れとく。12個くらいは入りそうな感じ。小箱を一定数だけゲーム会に持ち込む事もあるので入れ替え運用が楽かなと。

 

■似たようなバッグセット

www.kickstarter.com

こちらも同じようなセットで迷ったけれどやめておいた。理由は様々で「基本的に肩掛けバッグ運用する」とか「小さいバッグとか使わない」とか「インナーがやわらかそう」とか「そもそもキック期間過ぎて注文とかもできない」とか。

そのうちにこれもネットで買えるようになるかもしれない。

 

◾️購入と料金に関して
自分が購入したのは2018の7月で、クラシックエディションのセットを$170と追加ベルト$10くらいで購入した。セットにしたのはフォリオケースが4つ付いて、ジップバッグ×24個もついてたので単品注文するよりお手頃だったから。正直ジップバッグはそんなに要らなかったが、それら抜きでもお得な値段設定だったので。

これらに送料の$30がついて$210くらい。日本円だと2万5000円くらいか。高くは無い値段なのでうまく運用する想定が出来ないなら購入しない方が良いだろう。

購入はまずサイトへ登録してから購入情報を入力した。入金は安心安全のpaypalで。paypalは半年にも及ぶ保護期間があるので万が一商品が届かなくても返金してもらえる(経験有り)。

www.paypal.com


以前はクレジットカードがなければ利用出来なかったが、2018年現在は銀行口座で利用出来る様なサービスがスタートとの事を聞いたので。
さらにはpaypal自体にも住所情報を入力するので手違いが起きにくそう。

ネットにて購入申し込みをしてもこのメーカーからはメール等全くなかった(笑)。さらにサイトにログインして購入情報みてもトラッキング情報もアップされないので少々心配になった。
海外サイトからでは時々ある事なので放置しておいたら二週間程度で商品が届く。
この辺もやもやする人も居るだろうが、個人的には一ヶ月経っても来なかったらサイトへメール。それで対応されなかったらpaypalへ返金手続き、という流れにしようと思ったので良いかなと。

 

◾️最後に
だいたいこんなところ。
個人的にはとりあえず満足している。高い買い物で、実物もなかなか見れないので難しいが運用を想像出来て納得出来るなら買っても良いかと思う。
キックの情報をみると様々なインナーを企画しているようなので、使えそうな物があったら購入を考えたい。
さらに素のゲームフォリオケースも追加で購入してあらかじめ入れておく定番ゲームを増やす事も考えている。

 

www.kickstarter.com

個人的に、BGGのレートをどうとらえるか、参考にするか

「このゲームはBGGで〇位でしたよ」「BGGでアベレージ6以下でした」などとゲームの評価を聞くことが時々ある。それに対して自分は聞きつつも「それって本当に信用できるのかな?」と眉唾だと思ってたりする。

信用というと、真偽の問題のように聞こえるが、例えば自分は「宝石の煌めき」がそんなに好きではないがBGGでは上位に入っていてその評価を疑うつもりもない。個人の好みや趣味嗜好まで評価に反映すべきとまで思わない。

じゃあそのBGGの評価をどこまで参考にすべきか?というのを各ゲームの評価を照らし合わせて考えてみようというのが今回の記事。

 結論から先に言うと、いくつかの見方が定まってきた。

①100位県内はだいたい良作と言って良い

②200位、500位、1500位、くらいに境界がある印象で順位が下になるにつれて、よりゲームについての情報を確かめて判断した方が良い印象。特に500位~1500位は疑義を挟みたい評価のものも多い気がする(個人評価で)

③BGG評価でアメリトラッシュ寄りの下駄履かせ(ユーロ下げ)は有る印象

ギークレート6以上、アベレージ6.5以上は一考に値する印象

⑤評価人数1000人以下のは好悪評価どちらも参考にしにくい

まあ、こんなところかなと。

以下は実際のゲーム評価のデータをコピペ

パンデミックレガシー1 2位 8.500ギーク 8.66Avr 26472人

パンデミックレガシー2 32位 7.816ギーク 8.45Avr 4476人

キーフラワー 44位 7.705ギーク 7.89Avr 14403人

タイムストーリーズ48位 7.676ギーク 7.88Avr 16102人

デッドオブウィンター 65位 7.598ギーク 7.74Avr 29239人

 この辺はこんなものかと。デッドオブウィンターに関してはアメリトラッシュ上げとはみずに妥当な線かと。キーフラワーはちょっと順位高すぎかなと思う。

 

グランドオーストリアホテル 101位 7.429ギーク 7.80Avr 6470人

宝石の煌めき 117位 7.393ギーク 7.50Avr 39226人

インペリアルセトラーズ131位 7.346ギーク 7.52Avr 15559人

ロレンツォ153位 7.308ギーク 7.84Avr 3951人

ブリュージュ199位 7.215ギーク 7.46Avr 8210人

センチュリースパイスロード207位 7.204ギーク 7.46Avr 8872人

インペリアルセトラーズは好きなゲームだけれどアメリトラッシュ上げな票が入ってるかと思う。評価人数が上のタイムストーリーズと同じ人数でそれだけ流通したんだなぁと。スパイスロードもここまで上位って感じはしない。

 

ガンジス 324位 7.022ギーク 7.68Avr 2634人

マジックメイズ330位 7.015ギーク 7.30Avr 6810人

イムホテップ354位 6.988ギーク 7.26Avr 6755人

エルドラド362位 6.972ギーク 7.56Avr 2950人

ヘブンアンドエール437位 6.895ギーク 7.67Avr 2076人

ガンジスとかはもう少し評価人数があれば上がるような気がする。ヨーロッパでは流通しててアメリカではそんなにって気がしないでもない。他は妥当かなって印象。

 

アウトリブ647位 6.688ギーク 7.59Avr 1751人

フルーツジュース608位 6.731ギーク 7.17Avr 3223人

アンフェア659位 6.673ギーク 7.45Avr 2195人

マジェスティ756位 6.590ギーク 7.13Avr 2345人

メディバルアカデミー787位ギーク 6.570 7.02Avr 2676人

ドリームホーム788位 6.570ギーク 7.01Avr 308人

このあたりから個人的には評価が謎になってきてる。アウトリブやアンフェアとかはアメリカ票で上がってる気がする。アメリカを感じる作品は割り引いて見た方が良さそうだと思わせる。

 

パッチヒストリー809位 6.549ギーク 7.26Avr 1726人

ダイスシティ862位 6.513ギーク 6.88Avr 3256人

ヒストリア997位 6.430ギーク 6.98Avr 1966人

ギルドオブロンドン1159位 6.336ギーク 7.01Avr 1429人

ワンダカ1134位 6.350ギーク 7.83Avr 714人

リバーボート1304位 6.280ギーク 7.56Avr 695人

リバーボートの順位が謎位置。単純に流通量の問題かと。評価人数が少なすぎると参考にならないと思わせる例。リバーボートは個人的にヘブンアンドエールよりも上位だと思っている。パッチヒストリー、ダイスシティ、ヒストリアあたりもちょっと上位過ぎる気がしている。

 

フッチカート1838位 6.072ギーク 6.53Avr 1420人

ドリームス4314位 5.679ギーク 6.49Avr 284人

五本のキュウリ4452位 5.672ギーク 5.90Avr 869人

コーンウォール4580位 5.664ギーク 6.51Avr 214人

 このあたりの下位は妥当。

 

 

 

 

 

気になるエッセン新作2017

今年もそろそろメッセエッセンが迫ってきましたね。

という事で、気になるエッセン新作を主にビジュアルとインスピレーションだけでピックアップしようかと思います。ルールとか細かいことはそんなに気にしないです。拡張とかもなるべく排除する感じで、すでに日本語化の流れがあるようなのも除外で、あとトリテも。

語学力に乏しいのでゲームの説明は間違っている可能性があります。

 

f:id:ni-to:20170926204727j:plain

サンタマリア

https://boardgamegeek.com/boardgame/229220/santa-maria

テンデイズの動画で永峯さんが紹介してましたね。ドゥードルシティとかアレ系を複雑にした感じだとか。

 

f:id:ni-to:20170926205253j:plain

カードシティXL

ラムウェイとかのメーカー。タイルドラフトで街を作るとか。

 

f:id:ni-to:20170926210123j:plain

ALTIPLANO

https://boardgamegeek.com/boardgame/234487/altiplano

dlpはオルレアンの会社でプールビルディングという事なので同システムのゲームという事でしょう。まだオルレアンをプレイしてないけどw

 

f:id:ni-to:20170926210827j:plain

 

Charterstone

https://boardgamegeek.com/boardgame/197376/charterstone

牧歌的な絵のレガシー系?ワーカープレースメント?

こういうのは翻訳されたものが流通しないとだるいので買うかと問われると買わないのだけれど。去年のシーフォールだっけ?あれも日本流通なかったような。

 

f:id:ni-to:20170926211632j:plain

RAJAS OF GANGES

ブランド夫妻のガンジスのラージャ。ブランド夫妻はそれなりに好きなので。あと今回は夫妻の子供たちがデザインのいかさまゴキブリのリメイクみたいなゲーム出してますね。

 

f:id:ni-to:20170926212401p:plain

cover-me

https://boardgamegeek.com/boardgame/180674/cover-me

女性用の雑誌みたいな箱絵。ゲームの内容はわからない。

 

f:id:ni-to:20170926212618p:plain

クランズオブカレドニア

https://boardgamegeek.com/boardgame/216132/clans-caledonia

モジュラーボードでネットワークでエコノミックの重いゲームらしい。ちょっと気になりますね。

 

f:id:ni-to:20170926212942j:plain

イムホテップ拡張

拡張は取り上げないとしたけどイムホテップについてはその限りではない。イムホテップ拡張楽しみ。

 

f:id:ni-to:20170926213304j:plain

nusfjord(どう読むの?)

ウヴェさんの新作。まあテンデイズさんが出してくれるでしょう。

 

f:id:ni-to:20170926213807p:plain

ミープルサーカス

https://boardgamegeek.com/boardgame/193214/meeple-circus

見たまんまでミープルを積み上げてサーカスする。でのこの手のバランスゲームは実際に手に触れて試してみるまでしっくりくるかわからないんだよね。

 

f:id:ni-to:20170926220828j:plain

AXIO

https://boardgamegeek.com/boardgame/219475/axio

クニチアのインジーニアスのリメイク。でもあっちはヘックスだけどこっちは四角なんでちょっとゲーム性変わるんじゃなかろうか。

 

f:id:ni-to:20170926221316j:plain

キーパー

https://boardgamegeek.com/boardgame/212516/keyper

キーシリーズの新作。変なモジュラーボード?の情報が去年出てましたね。ミープルが特別なバージョンとスタンダードバージョンがあるようです。

 

f:id:ni-to:20170926222035p:plain

EX-LIBRIS

本棚に見立てた配置ゲーのよう。これだけだと面白いのかどうか不明な感はある。クランク!のメーカー。

 

f:id:ni-to:20170926222230j:plain

スコットピルグリム

映画にもなったコミック(カナダ?米?)のデッキビルド系ゲーム。たぶん、そんなに面白くないと思うがとりあえず。

 

f:id:ni-to:20170926222717j:plain

アメンラーカードゲーム

アメンラーは独特なトコロテン競りのゲームでその感じを残したカードゲームらしい。これは普通に面白いんじゃなかろうかと思っている。楽しみ(買うとは言ってない)。スーパーミープルなのでテンデイズ案件かな?

 

f:id:ni-to:20170926223229p:plain

トライブス

原始文明ゲーム。プレイ時間が3,40分てなんか割と消化不良になりそうな印象が。作者はネイションズやネイションズダイスゲームの人。システムは見てない。

 

f:id:ni-to:20170926223526j:plain

LOOT ISLAND

whats your gameで一時間ゲームって珍しいね。重いゲームのメーカーの認識。ブラジルは来年かな。

 

f:id:ni-to:20170926223905j:plain

モンタナ

https://boardgamegeek.com/boardgame/233955/montana

ドーン。ホワイトゴブリンにはラパヌイのリメイクのバリが出る。モンタナは40分プレイらしいがプレイ盤面がモリモリだったので面白そうだなって思った。

 

f:id:ni-to:20170926224644p:plain

ANTIQUITY

https://boardgamegeek.com/boardgame/13122/antiquity

スプロッターの文明系のゲームとの事で気になる。まあスプロッター(フードチェーンのメーカー)なので拒否反応は出るかもしれないけど、日本に来るといいなぁ。

 

まあ、こんなところですかね。

littlegolemでのオンライン・ツイクストPPの遊び方 まーさんのツイートまとめ

海外でのオンラインボードゲームサイトhttp://www.littlegolem.net/jsp/main/でのツイクストの遊び方をまーさんがツイートで説明してくださったのでまとめてみました。Twitterまとめるならトゥギャッターとかでやれという話かもしれませんが、まあブログで。

というかHPの方で使い方をアップするべきではあったんですが、自分も触れてなかったので。まーさんがまとめてくれてありがたかったです。ありがとうございました。

使い方を理解したらHPの方でもページ作ろうかと思います。

エレメントをプレイ

f:id:ni-to:20170805000230j:image

アブストラクトゲーム?のエレメントが届いたので早速翻訳してみてプレイ。例によって私家訳なのでルール間違いがあるかも。

2人プレイや4人プレイしてみた結果、3人プレイが丁度良いのではという話になりました。

 

f:id:ni-to:20170805000417j:image

ルールとしては対戦相手の賢者(セージ)をエレメントストーンで取り囲んで移動出来なくしたら勝利。複数プレイの場合は次手番プレイヤーを移動不可にすれば勝利

自分の手番が来たら袋からエレメントストーンを引く。引いた分だけ移動力が減る。移動とエレメントストーンの配置を任意の順番で行なって手番終了となる。

エレメントストーンは4種あってそれぞれ特殊な能力を持っている。水は火を打ち消して盤上を移動したり、火は追加で配置されたり、風はジャンプできたり、土は山になると移動を阻害したり。

 

ビジュアル的に硬派なアブストラクトゲームに見えそうだが、袋引きの運があって能力バトルな感じで楽しい。