エッセン16の気になる新作

基本的に語学力が無いので特に内容は理解せずに簡単な情報や、アートワークをもとに気になるのをピックアップしました。

 

https://boardgamegeek.com/boardgame/203993/lorenzo-il-magnifico

「ロレンツォ・イル・マニフィーコ」

3人デザイナーがいてエジツィア作っている人や、マルコポーロやグランドオーストリアの人。今回の鉄板作品かなと。ここ数年のこのデザイナーは面白いのが多いので良いですね。和訳がある無し関係なく買ってこようかと思いますね。

https://cf.geekdo-images.com/images/pic2921016_md.jpg

https://boardgamegeek.com/boardgame/192409/clown-standoff

ピエロの絵柄のトリックテイキング。で後にパイ投げするらしい。なにを言ってるかわからないが何か楽しそう。もうちょっとピエロが薄暗かったらホラーですねw

https://cf.geekdo-images.com/images/pic3170923_md.jpg

 

https://boardgamegeek.com/image/3170923/mountaineer

今年のノットフォー先端恐怖症ゲーム。ビジュアルだけでなんか欲しくなる三角錐のゲームボード。内容はちょっとわかりませんねぇw

 

https://cf.geekdo-images.com/images/pic3150039_md.jpg

https://boardgamegeek.com/boardgame/195867/papa-paolo

パパパオロ。たぶん何かのキックで見た気が。版元のクインドゲームはカーソンシティの会社だったかと。渋いいぶし銀のメーカーな印象があるのでどんなの出してるのか気になる。

 

 

https://boardgamegeek.com/boardgame/192836/colonists

コロニスト。ルックアウトの今年の新作で新人らしい。英文のイントロゲームルールは公開されていてなんとなくの印象はわかる気が。個人ボードとメインのモジュラーボードって感じでメインボードを歩いて資源を拾っていく感じですか。これも日本には普通に入ってきそうなのでタイミングによっては日本で買いますね。

https://cf.geekdo-images.com/images/pic3011963_md.jpg

https://boardgamegeek.com/boardgame/199793/dokmus

キングダムビルダー的な配置ゲーム。なんかボードを移動させたりできるらしい。ここもメーカー的には日本に入ってきそうですがね。

 

https://boardgamegeek.com/boardgame/2896170/networks

ザ・ネットワーク。TV局運営のカードドラフトゲームらしいです。なんかアートワークがわくわくしますね。ドラフトなんでカードは日本語化してないとプレイしにくそうだし、日本語化めんどくさそうだし、そもそも日本に入って来るのか感はあって購入を検討。

 

https://cf.geekdo-images.com/images/pic3149577_md.jpg

https://boardgamegeek.com/boardgame/3149577/round-house

客家円楼で有名な丸い集合住宅をモチーフにしたボードゲーム。興味的にはそれだけだが、結局は日本に入ってこないんじゃなかろうか。

 

 

 

https://boardgamegeek.com/boardgame/193738/great-western-trail

プフィスターの新作。モンバサやスカイ島を作りました。スカイ島はメインかどうかよくわかりません。という事で注目のデザイナーって所ですね。モンバサみたいにちょっとごてっとしててボリューミーな感じですね。

 

https://boardgamegeek.com/boardgame/192334/vikings-board

ヴァイキングのわくわく舟ボード。

 

 

https://boardgamegeek.com/boardgame/189160/top

お題カードの通りにコマを配置するゲーム。帽子にはより小さいコマが収容できるようになっていたりして素早くウサギちゃんを収納したりするお化けキャッチ的な感じ。

 

 

まあ、こんな所ですか。

もうちょっと重ゲーが多いかと思ったが。というか見栄えがしそうなゲームをピックアップしたのでまだまだ気になるやつはありますね。

 

エッセン16 ゲームの拡張とか

昨日エッセンの新作とか調べていたら、ぼろぼろと拡張とか再販とか出てきたので記録。

とりあえず、ぼくが知らないだけでもう既に出ているものだったりするかもですが、特にレスポンスは必要ないっす。

以下

 

レオ 床屋へ行く 拡張 鏡
バン デュエル
ティチュー ブースター
ラグランハ・ダイスゲーム ノーシエスタ
ダイスシティ拡張
ラブレター プレミアムエディション
ボーナンザ デュエル
ボーンベネディクト
ドゥードル 中国
ドブル カーズ
ドブル スターウォーズ
セレスティア拡張
New York 1901のフィギュアコマ
テイクイットイージー!再販
キギ → リメイク「コダマ」
カフェメランジェ 拡張
アルケミダス 海外版
アルケミスト 拡張(スマホ使うやつ)
コードネーム ピクチャー
スモールワールド リバーワールド
チケライのレイル&セイル
オルレアン 拡張
キングスポート カードゲーム
ホワイトチャペル 拡張
露鉄のアメ鉄
スパイフォール2
ポーションエクスプロージョン 拡張
スチームパーク 拡張
テラ 旅行
ウサギとハリネズミリメイク→80日間世界一周
ダイナマイト 再販
キングオブニューヨーク パワーアップ
ショッテントッテン がイエロで再販
ダンジョンオブマンダムの新しいなにか?Welcome Back to the Dungeon
ペロポネソスカードゲーム 拡張
アンドール 拡張
タルギ 拡張
カタンビッグボックス
ディクシット 拡張
ミステリウム 拡張
セイブザクイーン 海外版
マイス 海外版
コルトエクスプレス 拡張
バロニー 拡張
キラデクス 拡張
ガンズ&スティール ルネサンス
映画カンフーパンダがボードゲームになるよ
シムルグ 拡張
コンコルディア 拡張
デウス 拡張
RR 海外版
キャメルアップ カードゲーム
炭鉱賛歌 カードゲーム
スルージエイジ カードゲーム
インペリアルセトラーズ 拡張
イスタンブール 拡張
ポートロイヤル 拡張
ロールフォー 拡張
マッシュアップ 拡張
洛陽の門 再販
タイドオブマッドネス
51番目の州 リメイク
Flick 'em Up! 拡張
ショーグンビッグボックス
ヴァレンシュタインビッグボックス(おい!w
ヴァヌアツ 再販
7ワンダーデュエル 拡張
タイムストーリーズ 第五拡張
ヒュペルボレア 拡張
オニリム世界観の新作
海賊と商人 拡張
パンデミック イベリア
パンデミックダイス 拡張

 

 ・今年の艶消しゲームズ

Arcadia Quest,

Arkwright, Broom Service,

Bohmisch Dorfer,

Cacao Chocolatl,

Camel Up Cards,

Crisis,

Das Orakel von Delphi,

Die Portale von Crusoe,

Saboteur,

Tallinn,

West of Africa,

Zooloretto

・goodie box 拡張10ユーロ
コードネーム
スカイ島
モンバサ
タイムストーリーズ

エッセンシュピール追憶記 エッセン街中編

なんか余りにもほったらかしすぎましたが、エッセンシュピール追憶記のエッセン編です。前回美術館博物館編とか書くと記しましたが先にエッセン編を書いておこうと思います。
写真を見ながら思い出しつつ書いていきます。

f:id:ni-to:20151112151256j:image
紆余曲折ありエッセンに到着。
この旅の間はデュッセルドルフを中心としたドイツ鉄道の混乱があって常に鉄道の遅延の不安がありました。ドイツ到着の時の遅延がドイツ出るまでの期間ずっと続いてたんですね。それを後々日本の方から知るという。

f:id:ni-to:20151112151746j:image
新たな街に着いたらざっと歩き回らないと気が済まないたちでエッセン市街を歩き回りました。
ここはホテル近くのモールで、フードコートやら書店やらが入ってて地下鉄(利用してないけど)なんかもあって便利なとこでしたね。合流した望月くんは一度も行ってないらしいですがw
ホテルはエッセン中央駅からは少し歩くのだけれども、シュピール会場に行くのに良い感じの所でしたね。

f:id:ni-to:20151112155543j:image
f:id:ni-to:20151112155635j:image
モール内のフードコートは色々あるし、手慣れた感じで対応してくれるので言語能力の低い自分としては楽でしたね。
中華なべで作られたマッサマンカレーは美味しかったですね。
f:id:ni-to:20151112155827j:image
鉄道模型ショップ。メルクリンの模型らしきものが。チケライメルクリンがあるかなと店内みましたが発見出来ず。まあ、模型屋さんですからね。

f:id:ni-to:20151112162144j:image
ドイツのグミのハリボー棚。エッセンで合流した望月くんはエッセンシュピールの途中でハリボーのアウトレットに行って数キロ分購入したとか。

f:id:ni-to:20151112162804j:image
オレオって海外にもあるんですね。


f:id:ni-to:20151112152619j:image
モール内には書店があってボードゲームも置いてましたね。受賞ゲームがコーナー作られていました。エッセン新作っぽいのも少しありましたね。
f:id:ni-to:20151112152847j:image
f:id:ni-to:20151112152931j:image
ファミリー向けっぽい感じでハバコーナーとかもありました。こんな感じのコーナーが日本のデパートとか大型電気店とかにあると良いですね。

f:id:ni-to:20151112154113j:image
街中の大きな書店さん。メビウスママのガイドにも登場しますね。ここにもボードゲームが扱われてました。エッセン街中では一番良い感じのボードゲームショップな気がしましたね。
f:id:ni-to:20151112154616j:image

f:id:ni-to:20151112154303j:image
マチコロが結構良い感じに売れてるみたいでしたね。向こうでは10ユーロくらいのリーズナブルな値段でしたし色々キャッチーなんですね。
f:id:ni-to:20151112154804j:image
f:id:ni-to:20151112154719j:image
上は図書館、したはトイザらスという妙な立地。図書館の中にはボードゲームも置いてあるらしいですが、自分はちらっと見て発見出来ず。
トイザらスも品揃えが半端ないですね。日本ではプレミアな呪いのミイラとか現行品でトイザらスに置いてあるとか。自分は興味なかったので確認してないけど。
どの店でも日本に比べれば安めのお値段でしたがシュピールを後に控えているので手を出さず。

f:id:ni-to:20151112153209j:image
街中を歩いていると砂で作られた犬が。クオリティ高かったので投げ銭して写真を撮らせてもらいました。
街中には所々盛砂があって最初は「なんだろろう?」と思ったのですが石畳のタイル補修用らしく、道に穴ぼこが時々あいてます。日本だとタイルの目地は固めちゃうからそう穴はあかないんですけどね。その盛砂を「勝手に使ってええんかい、おっさん!」と作った人に思いましたが、まあ黙って立ち去りました。

f:id:ni-to:20151112160240j:image

郵便局の物販コーナー。ハサミとかテープとか細々とありますね。ここで梱包材とテープを購入しましたね。



エッセンシュピール追憶記 ケルン編


f:id:ni-to:20151026174540j:image

今回の旅ではデュッセルドルフ国際空港を利用しました。ここが一番エッセンから近そうな空港だったので。
そしてスカイトレインというモノレールでデュッセルドルフ空港駅へ。このモノレールは無料らしく、そのあたりで小一時間悩む。
ケルン行きを待つのだが40分待ちだとか(後に信号機の故障だとわかる)
f:id:ni-to:20151026175046j:image
大聖堂ですね。でかく、そして緻密な彫刻にステンドグラス。日本人にはお寺さんとかになるのでしょうが欧米人との指向性の違いを感じさせます。

f:id:ni-to:20151026175922j:image
ケルン泊まったホテルは各部屋コンセプトで有名画家の絵が飾られてるよう。好きな画家ではなかったので誰かわからなかった。ケルンは文化税みたいなのがあり追加税金を二泊で5ユーロくらい納税。

f:id:ni-to:20151026180719j:image
日本ではなかなか見ないタイプのクレーン。槌型クレーンの固定式の電気駆動タイプ。工期もゆるそうな感じか伝わってくるクレーンですね。

f:id:ni-to:20151026181155j:image
f:id:ni-to:20151026181236j:image

ケルンの街ではトロリーバス的なものが観光周遊してるようですね。僕はどうせ何言ってるかわからないと思い乗りませんでしたが。
f:id:ni-to:20151026181441j:image
f:id:ni-to:20151026181718j:image
街並みはやっぱりヨーロッパという雰囲気が漂いますね。

f:id:ni-to:20151026181842j:image
ケルンのボードゲームショップはここブランニューワールドしか行きませんでしたね。

f:id:ni-to:20151026182204j:image

地下にボードゲームがわらわらありました。まあエッセン前だったので購入は見送った次第ですね。もし購入するんだったら旅程をエッセンあと余裕をとってみるのがいいかなと。エッセンは安いのが多いですからね。

f:id:ni-to:20151026184058j:image

ガレリアとかいうデパート。チェーンなのでエッセンにもありまして中にはボードゲーム売り場があります。
基本的にファミリー向けのようであまりコアなものはないですがリーズナブルなお値段でしたね。
ただこのデパートはエッセンにもブースを出してて新作を大体最安値で売ってたりする。

f:id:ni-to:20151026181638j:image
f:id:ni-to:20151026182455j:image
ケルン駅構内。ケルン市街はファストフード少ないのですが駅構内はリーズナブルな店が集まってました。
f:id:ni-to:20151026182905j:image
駅構内からのケルン大聖堂は歴史の重みと現代の時間の流れが混じり合う感じがして好きな風景です。
f:id:ni-to:20151026183156j:image
f:id:ni-to:20151026183218j:image
ドイツの列車チケットのシステムは割とよくわからないので一人で待ってると不安になってきますね。改札がないとかイミフ。

f:id:ni-to:20151026183613j:image
f:id:ni-to:20151026183741j:image
ホテルの近くは下町っぽい感じでしたね。まあよくよくみると日本とそう変わりはないですね。居酒屋とかコンビニがないくらいで。
f:id:ni-to:20151026183936j:image
街の中にビール醸造所?がぽんとありました。
f:id:ni-to:20151026184619j:image
f:id:ni-to:20151026184554j:image
ケルンに来たからにはとケルシュビールを飲まなければと頼んでみました。まあビールもお酒もあまり飲まないのたちなので旨いのかよくわかりませんでしたね。
f:id:ni-to:20151026184948j:image
f:id:ni-to:20151026185150j:image
ローマゲルマン博物館。いい外観してますね。ここの目玉展示はローマ時代のモザイクタイルのようで、それだけは外からタダで観れる作りになってて良い趣味してるなと思いました。ガイドたちは客を連れてなんぞ解説をしに立ち寄ります。
f:id:ni-to:20151026185523j:image
f:id:ni-to:20151026185625j:image
街の書店。良い場所に立地してますね。セール品の中にカッコ良い法王の写真集が!!
ローマゲルマン博物館と書店はケルン大聖堂の横にありました。こう文化的なものがぎゅっと街の中心に纏まってるのは良い感じですね。

まあ、ケルン編はこんなところで。ケルンではもう一つ有名なシュピールブレッドという店があったのですが色々と面倒で行きませんでしたね。まあソロで電車の乗り方が危うかったし、場所がよくわからなかったというのもありまして。

次は美術館・博物館・ケルン大聖堂編にしようかと思います。



エッセンシュピール追憶記 準備編

エッセンシュピールへの旅路を一応ブログに記録として残しておかないとと考えて幾日。やっとやる気が少し出たので書いてみる。面倒ではあるので一から十まででなく、取捨選択した記録で追憶記ということで。
 f:id:ni-to:20151026163632j:image
初めてエッセンへ行くという事で全てのエッセン初心者はここから始める「メビウスママのエッセンシュピールガイド」。英語もドイツ語も話せずに海外経験も乏しい自分としてはとても助かりました。
これがなかったらエッセンに行けなかったであろう本で、購入してエッセンでママにあった人はみな感謝を伝えていました。自分もその一人。

f:id:ni-to:20151026163527j:image
エッセンに行く人間としては「ボードゲームを買う」のが基本行動となるわけで。すると「ボードゲームを日本へ送る」というのがミッションになります。
航空会社によりますが携行できる荷物には大きさ重量制限があります。機内持ち込み荷物キャリーオンは日本から海外へ渡航するのに大きさ等の審査がめちゃ厳しかったです(逆に海外から日本へはゆるゆるでした)。
預け入れ荷物の重量は海外日本ともに厳密で、超えれば超過料金を払う事になります。その値段は罰則的意味合いが強いのでめちゃ高いようで「超えちゃったら追加で払えば良いか〜」というレベルではないようです。
今回自分の失敗としてはスーツケース重い物を買ってしまった事かな。中古だったのですが新品だったら3〜5kgくらいは軽くなってたのではと。

f:id:ni-to:20151026170121j:image

そして買ったゲームはドイツの郵便局で送る事になるのですが、送る為のダンボールは基本は日本から持っていく事になります。ある程度ゲームが入るダンボールはドイツで購入するのは至難の技らしいです。ワンチャン、出展ブースから分けてもらうくらいですかね。
ドイツの郵便局で扱えるダンボールの最大は1200×600×600らしいですが日本でそんなものは見つからず持ち運びや重量の面から現実的ではないです。多分ゲーム全部入れたらマックス重量の31キロ超えるし持ち運び出来なくなります。
自分が持って行ったのはカインズホームで買った726×436×420でこれならギリギリスーツケースに2つ入れれました。今回の経験則的に20〜30kgくらいのゲームを入れられる手頃な大きさだったと思います。
もう少し小さめのダンボールを二つつなげてたりしましたね。自分は強度面な心配だったので中に別のダンボールで補強したり、ドイツで購入したテープや内緩衝材でクッションしたりしまして箱潰れも少なかったですね。その分重量増えましたが。

f:id:ni-to:20151026171737j:image
ドイツでの荷造りには携帯吊り重量計が役にたちました。荷造りでは重さがわからないと不安だったのですが、これである程度の様子がわかりましたね。重量計は郵便局くらいにしか見つけられなかっので。
ただ郵送の梱包材とかもけっこう重いらしく、その分を計らずに荷造りしてしまい誤差が出てしまったのでその辺は注意が必要でした。

まあ、こんな準備をしてエッセンへ旅立ちましたとさ。

次回はケルン編ですね。なるべく写真多めで行ければなぁと思う次第。



2015 8/19 レンさん家ボードゲーム会

f:id:ni-to:20150820014942j:image
サイドワインダー
二人用。
左右のダイヤルをクルクルしてヘビを伸ばし、先っちょについた磁石で鉛玉を集めるゲーム。楽しいアクションゲーム。

楽しさ90%
おすすめ度75%
リプレイしたさ85%
プレイし易さ85%
買いたさ39%

f:id:ni-to:20150820015003j:image
モンタナラ
二人用の鉱夫ゲーム。ドワーフ分だけ山札を掘れクリスタルを4つ掘り切ったら勝ち。アクションカードも色々ある。山師的な運の左右するゲームでその雰囲気はわりと好き。


楽しさ83%
おすすめ度72%
リプレイしたさ80%
プレイし易さ84%
買いたさ74%

f:id:ni-to:20150820015020j:image
特別にボーナスカードをロシア語版でプレイする事が出来た僥倖。ケーキ切り分けの分配要素と、どのような塩梅で城を増設するかのパズル要素。勝てなくてもわちゃわちゃと城が完成するだけで楽しい、のかもしれない。

楽しさ85%
おすすめ度80%
リプレイしたさ87%
プレイし易さ77%


f:id:ni-to:20150820015029j:image
早押し機のついたクイズゲーム。同名のテレビ番組に起源を持つゲーム。勝利するにはジャンケンの強さも要求される。

楽しさ88%
おすすめ度86%
リプレイ100%
プレイし易さ83%
買いたさ50%

f:id:ni-to:20150820015045j:image
ムーンウォーク
酸素カードを出してサイコロ振って移動。移動先のタイルが勝利点だが、持てるのは2つまで。それ以上は宇宙船に帰らないといけないし、酸素だって補充しなければいけない。
海底探検に似てるし、海底探検のが良いと言うし、プレイしてみて「そうなんだろうな」と思った次第。

楽しさ78%
おすすめ度38%
リプレイしたさ38%
プレイし易さ85%
買いたさ35%

f:id:ni-to:20150820015058j:image
ストラーダロマーナ
渋い、いぶし銀のゲーム。特定のマスに止まれば商品が貰え、自分の居る段によって注文が取れる。同じ色の商品と注文のセットが得点となるが(色の数×最大色の数)が得点となる。あとまあゴール予想もあって競馬ゲーっぽいところも。

楽しさ82%
おすすめ度76%
リプレイしたさ87%
プレイし易さ78%
買いたさ79%

クランカー(写真無し)
ウヴェ先生のボーナンザっぽいけどボーナンザとは言えない宝石交易のゲーム。この前ヤフオクに出てて結局買わなかったが、気になったのでレンさんにお願いしてプレイさせてもろた。
ボーナンザは初めてプレイした時わけのわからないゲームだと思ったが、このクランカーはよりわけがわからない。キツネにつままれたようなゲーム。


楽しさ76%
おすすめ度59%
リプレイしたさ64%
プレイし易さ66%
買いたさ49%

f:id:ni-to:20150820015142j:image
ボーナンザ
別名安定の豆。
今回全プレイヤーはプラマイ1点差の範囲で終了でした。


楽しさ85%
おすすめ度90%
リプレイしたさ90%
プレイし易さ79%
買いたさ79%

楽しさ=感じた楽しさ
おすすめ=おすすめしたい気持ちの度合い
リプレイ=リプレイに対する気持ちとその度合い
プレイし易さ=簡単なのか、卓が立つのか
買いたさ=買いたい気持ち、買う心持ち80で覚悟完了


2015 8/13 18中国


f:id:ni-to:20150815073648j:image
18中国
18の定番終了契機の銀行破産がない。個人破産も無くって破産状況になったら無理やり貸してくれるという親切設計。
他にはゲーム途中で共産党ラウンドが入り株の売り買いが出来なくなる。
あとロシアだけ運行するとボーナスが入るロシ鉄ボーナスがあったりする。あとはまあプライベートカンパニーとか色々。

今回は個人破産も無いし銀行破産もないし、って事でプレイは五人。つまりは長時間ゲームになりました。
自分はボードゲームする時の戦略上の癖なのか、邪魔されにくい過疎地を選ぶ傾向にあるようで今回もその癖が出ちゃいました。選んだのはロシ鉄。素直にロシ鉄ボーナスを最初から積み上げれば良かったのだが、そこも失策。
まだまだ自分の会社って意識を強く持ってしまってるのを自覚してます。