2017年3月18日 ツイクスト体験会 at 桑名囲碁将棋サロン庵

この日は桑名囲碁将棋サロン庵さんにてツイクスト体験会をお昼から開かせていただきました。

10名いかないくらいの人数の方々に体験してもらい、中には何度もプレイして強くなっているのが対戦してて目に見えて実感できる人もいらっしゃいましたね。

 

また次回3/26日にABGフェスタというイベントが庵さんで開催され、ツイクスト協会としてまた参加する予定です。

 

http://oshama.sakura.ne.jp/abgf/

 

f:id:ni-to:20170321042526j:image

 

桑名囲碁将棋サロン庵さんの環境は、今までボードゲーム周辺にしか馴染みの無かった自分には新鮮で面白いです。

囲碁や将棋やバックギャモンや連珠といった別々のゲームが渾然とした場で、プレイヤー自体も個々で専門としているわけではなく、将棋をプレイしていた人が次にはバックギャモンやったりと流動的な感じが良いです。

ボードゲームも置いてありますが、基本的には2人用のゲームが立ちやすい場のようですね。競技的に楽しめる感じがあるのでカルカソンヌとか定期的に立てる環境になれば、すごくマッチする気がします。

 

f:id:ni-to:20170321042544j:image

 

駅から近くて、駅前のビルにはいくつか食べる店も。有名なドムドムバーガーがあったので食してみました。

 

f:id:ni-to:20170321042614j:image

 

そして帰宅するとキック案件のアンフェアが到着。

 

 

2017年3月20日 ユキさん送別ゲーム会

名古屋を離れるユキさん(snow_island )を送別する会。ユキさんの希望でゲーム会として、レンさんが主催として開催。

 個人的にはツイクスト協会の会員証と名誉会員の称号をお送りし、「つよくなるツイクスト」を進呈。プレゼントしてるのかスカウトしてるのかわからない行為w

 

ユキさんありがとうございました。そして、またゲームしましょう。

 

 

f:id:ni-to:20170321034805j:image

たほいや

広辞苑を使ったゲーム。語を引いて親以外は嘘の意味をでっちあげる。どれが本物かを当てて得点というゲーム。面白いですね。時々やりたくなります。

 

f:id:ni-to:20170321034818j:image

オリバーツイスト

お金か運がたまるとマスを進めて、8マス目まで到達したプレイヤーが出たら終了。お金と運は3つまで貯めれてそれ以上だと0に戻りコマを進める。手番では他プレイヤーを選び、それぞれのお金や運を上下させるカードを使う。

2人か3人くらいのプレイが良さそう。4人だとキングメイク感が強いかな?

 

f:id:ni-to:20170321034826j:image

ペロポネソス

災害が強すぎな古代都市国家文明ゲーム。競りでタイルを獲得するが、競りの仕方がすぐに決まる方式で好ましい。

好きなゲームだけどなかなか立たないのがたまに傷。

2017年3月17日 金曜イエサブ会

名古屋イエローサブマリンで毎週金曜の18:30から行われる週末ゲーム会。

 

追加

f:id:ni-to:20170318105458p:image

5ミニッツダンジョン

写真はbggより

リアルタイム五分でダンジョンを潜り切りボスを倒す協力ゲーム。ダンジョンはカードで手札から対応するアイコンのカードを出して倒していく単純明解なシステム。わかりやすく、すぐ盛り上がれるゲーム。日本語版が出てもおかしくない。

 

f:id:ni-to:20170317222515j:image

ゲシェンク

定番のカードゲームですね。珍しくプラスで勝利した。

 

 

f:id:ni-to:20170317222538j:image

ラミネートラミー

同人のセブンで遊ぶラミー系のゲーム。役を出すと得点札を獲得するが、役に使ったカードを一枚残して引かれないと得点にならない。一枚残ったカードは他人に貸したり、自分の手札にあるものとして使える。

 

f:id:ni-to:20170317222555j:image

藪の中

オインクの中で一番好きかもしれない。

 

f:id:ni-to:20170317222608j:image

ザッペス

シャハトの盲目の鶏のリメイク。ケルン市限定販売で、ルールがイマイチよくわからなかったので余ってる一個をかぶさんに渡してルールを教えてもらう。が、特に盲目の鶏と変わらないよう。簡単なトリテ。バリアントとか考えたくなる。

2017年3月12日 ラノボド

 毎月一回、鳴海駅ちかくの緑生涯学習センターで開催されるラノボド。由来は主催者が有名なラノベサイトを運営していた事から。

割と飛び込みで参加出来たりとゆるい感じの会。今回は主催者さんが参加出来ないとの事で鍵番を預かりました。参加人数も少なめでした。

 

f:id:ni-to:20170313183132j:image

 

f:id:ni-to:20170313183154j:image

ラミーキューブ

連番か同数異色で場に3枚タイル以上で揃えていく。タイルを出し切ったら終わりのゲーム。定番ですね。

 

f:id:ni-to:20170313183207j:image

たんとくおーれ おくとーばーふぇすと

デッキ構築ゲーム。側仕えという自分の場に手札を置くシステムが特色ですかね。何度かやってるが中々勝てない。今回はちょっと惜しい気がしたけど。

 

f:id:ni-to:20170313183223j:image

ニェット!

4in1のうちの1つからプレイ。ヴァスシュティッヒはプレイしたのであと2つ。ラウンドごとにチームを組むので最後のラウンドだけ絶対に勝てない人が出てしまうが、それを加味しても良いゲームかなと。

 

f:id:ni-to:20170313183241j:image

サンクトペテルブルク

お買い物ゲーム。これも定番ゲームかなと。ただ、5人プレイは人にも寄るだろうけどちょっと時間かかりました。あと拡張要素は強く、貴族が弱くなってた。

2017年3月11日 ツイボド ツイクストボードゲーム会

 日本ツイクスト協会として、日本で唯一ツイクストが必ずプレイ出来るゲーム会として月一回開催。

 

f:id:ni-to:20170312090625j:image

 

f:id:ni-to:20170312090614j:image

 バックギャモン

最近、何度かやってるが全然ダメな感じのプレイしか出来ない。へいたろう君と対戦。

 

 

f:id:ni-to:20170314231230j:image

ウィザードエクストリーム

 最近でたスラッフオフと同じリメイク元を持つトリテ。トリテ前のビットでスートまで指定した宣言をして、それ以上や以外だった場合は失点になってしまう感じのトリテ。なかなか読めないトリテだが、息長くあそべそう。

 

f:id:ni-to:20170314231810p:image

そっとおやすみ

写真はbggより。

日本人にだけ何故か人気のあると言われるこのゲーム。同じ種類のカードが揃ったらそっと伏せる。誰かが伏せたら自分も伏せて、一番最後がペナルティー。とても簡単。、

 

f:id:ni-to:20170312090701j:image

エヴォリューション

天候拡張入り。食べた餌が一個一点になる。能力カードを付け足して沢山食べる。シンプルなルールだけれども肉食恐竜と雑食の違いで、流れを作り出してる所にみな舌を巻いた。いきなり殴り出す人とはやりたくない感。

 

 

 

f:id:ni-to:20170312090648j:image

ドラダ

変則すごろく。早くゴールするとだんだん得点が減っていく。穴に落ちると穴埋めの土台になっちゃう。わいわい簡単に出来て楽しい。

 

f:id:ni-to:20170312090637j:image

アイスクール

おはじき鬼ごっこゲーム。コマを指で弾いてチェックポイントを通過すると得点カードが引ける。一人だけ追いかけ役となり、コマに当てられると生徒証をとられてしまう。子供に大受けのゲーム。自分はまだジャンプショットが出来ない。

 

f:id:ni-to:20170312090716j:image

ツイクスト

初心者にわかりやすいようにヘルプラインをマスキングテープでつけてみた。チーム戦でプレイしてみた。

 

f:id:ni-to:20170314233120j:image

晩御飯はみんなでお肉。

 

2017年3月10日 金曜イエサブ会

名古屋イエサブにて毎週金曜18:30から21時くらいまで行われる会。週の終わりになんとなーく集まる感じ。

今回はしゅだっちさんが遠征のついでに名古屋へ寄ってくれて「森の老人たち」をプレイさせてもらった。別ルートでディーさんも寄って最後にカレーをご一緒。ゲムマ神戸ですね。

 

f:id:ni-to:20170311025148j:image

森の老人たち

ワレスのトリテのようなゲーム。メイフォローのトリテをした後に、出されたカードを一枚づつ獲得。そのカードで得点カードをとるのだけど、色々独特でワレスっぽくて変な感じ。

いやー面白いと思います。ワレスのトリテはホビットの冒険に続き、変な癖があって好きですね。

 

f:id:ni-to:20170311025325j:image

ホリデーAG

7並べ的な株ゲーって所かな。5色で1から20までのカードがあり、5連以上で価値が出てくる。特殊カードの株券入れ替えれるのが強すぎて雑味を感じられるが、そもそも3人プレイってのがあまり良くなかったかもね。まあ、またプレイしてみよう。

 

 f:id:ni-to:20170314230800p:image

ベスト・ツリーハウス・エバー

写真はbggより

お手軽カードドラフトゲーム。三ラウンドあって、ラウンドごとに得点計算。得点計算やプレイ順にちょっと工夫があり、簡単すぎて逆に勝つのが難しいゲームのような。

2017年2月の雑感

 ごくごく個人的なボードゲーム備忘録として、プレイしたボードゲームの評価をつける事を始めました。

基本的には僕個人がより良いボードゲームライフをおくるための記録なので、その月のまとめを作って振り返りの記録も作っておこうかと。

 

f:id:ni-to:20170307023431j:image

モンスカート

 トリテ。スカートの簡易版だがビットの仕方はちょっとちがう。買おうかと思ったが、基本ねくろんさんが持ってるので良いかなと。

 

f:id:ni-to:20170307024137j:image

キョンシー

 パーティゲームとして楽しい。パーティゲームはいくつか持ってるので、特に思い入れはないし入手しなくてもいいかな。

 

f:id:ni-to:20170307024346j:image

カヴァート

ダイス式ワーカープレースメント。終わり方にちょっと不満があるかも。でもまあよく出来てるかな。

 

f:id:ni-to:20170307024619j:image

ドラゴンイヤー

面白いゲームだが胃が痛くなる。辰年にプレイする、というほどのスパンじゃないけど頻発にはやりたくないなってゲーム。

 

 f:id:ni-to:20170307024855j:image

ルミス

チーム戦コネクションゲーム。なんどかんだ言ってチーム戦は楽しい。欲しいがなかなかお安く手に入らない。

 

f:id:ni-to:20170307024922j:image

マーシャンズ

色々とルール整備が必要なゲーム。ルールがちゃんとしたら楽しめそう。

 

f:id:ni-to:20170307025024j:image

クランス

正体隠匿の村作成ゲーム。考え所があるようで、結局は序盤は他プレイヤーを邪魔するってことなんだろうな。時々プレイしてこうと思う。

 

f:id:ni-to:20170307025309j:image

ギャラリスト

最初はルールがよくわからなかったので、慣れた今また再戦してみたい。

 

 f:id:ni-to:20170307025928j:image

ヴィレッジオブヴァレリア

割と好きなゲームだがカードゲームの割に時間かかり気味。プエルトリコサンファンのようにアクションフォローがあるのでしょうがない。

 

f:id:ni-to:20170307025730j:image

ゼロの恐怖

エッセンで買ってきたトリテ。手軽に出来るので出しやすい。

 

 f:id:ni-to:20170307030000j:image

4人の容疑者

 推理ゲームは適性ないなって思った。まあ、コンポーネントもいい感じで手頃なので良いゲームだと思う。

 

f:id:ni-to:20170307030207j:image

アナクロニー

 未来から資源を借りれて、ワーカーがパワードスーツ着るワーカープレースメント。面白い、またやりたい。

 

f:id:ni-to:20170307030453p:image

イエティ

ダイスゲーム。わりとストーリーとルールがマッチしてて良いゲームだなと思った。

 

f:id:ni-to:20170307030720j:image

カイロ

お客を自分店に呼び込む感じがなかなか好き。まあ、すごい新しさがあるわけでは無いが時々プレイしたい。 

 

f:id:ni-to:20170307030922j:image

メディナ

見栄えがするゲーム。人物コマの動き方だけは要注意な気がする。

 

f:id:ni-to:20170307031039j:image

ラウンドハウ

変化ロンデルで変化マンカラみたいな。不思議な感じのするゲームだけど面白い。

 

ゴニンカン

 写真ナシ

日本の伝統的なトリテ。絵札は強く得点源にもなり、取った絵札はオープンなのでカウンティングの練習にもなるかなと。

 

f:id:ni-to:20170307031435j:image

ラムウェイ

ちょっと個人訳だと不明な所が多く今のままだと再戦は難しい。でも、ちゃんとプレイ出来れば面白いと思う。、